2019-01-01から1年間の記事一覧

振り返りをするときに大事なこと

さて、2019年もあっという間に最終日となり、12月31日になりました。 毎年あっという間の一年だったな・・・と感じる人は大多数いるのではと思っていますが、どうでしょうか。(私もその一人です) 2019年最後の日という事で、ざっくりとですが今年1年の振り…

リーダーこそ低姿勢であれ

リーダーこそ低姿勢であれ これは、本を読んだり、周りの人の言動を見たりしたことで得た個人的な気付きです。 リーダの役割について、ここでの定義をしておくと、全員を誰一人も置き去りにすることなく目的地まで引っ張っていくこと、です。 たまに勘違いを…

浅草の名店!

セブンルールという番組をご存じでしょうか。 女性が活躍するお店を取り上げ、その人の7つのルールを紹介し、魅力を描写していく番組です。彼是、3年ほど続いている番組だと思います。 そんな7ルールで、浅草にあるグリル佐久良が取り上げられました。 父が…

迷ったときに考えなければいけないこと

人生は何によって作られているのか? それは 「選択」 です。 常に目の前の選択一つ一つの繋がりが今の自分、居場所を作っているということに気付かず、環境のせいにしたり、周りに不満を言ったりして自分を守ろうとする人がいると思います。(自分もそこまで…

責務の分け方

仕事をしていく上で、誰の責任なのか(せめぎあいではなく、responsibilityの話)という議論が度々出ることになるかと思います。 結論、自分の考えで言うと、責任は関わった人人全員にありますが、responsibilityの主担当者というのは特定できる。それはチーム…

ゾフルーザ耐性問題

昨年発売された塩野義製薬のゾフルーザ:インフルエンザ治療薬だか、販売当初も少し効果や安全性について疑問があるなかでの市販だったけれど、今年以下の発表が行われた。 11月25日に東京大学医科学研究所の河岡義裕教授たちが『ネイチャー・バイオテクノロ…

GAFA×製薬会社

http://www.pharmatimes.com/news/novartis,_amazon_ink_deal_for_smart_manufacturing_1319247 ノバルティスとGAFAのひとつAmazonが物流の部分で締結したようです。 以前から、GAFAが製薬業界に入ってくるということは囁かれていましたが、恐らくこれを機に…

<薬事日報>FIH試験で死亡、薬との因果関係否定できず  エーザイの抗てんかん薬、厚労省が調査結果公表

エーザイ社のPhase1試験で死亡する事例が生じた。服用後の異常行動にて脳挫傷を伴い亡くなったという問題が発生しました。Phase1試験というのは、非臨床試験を終えたあと、初めて人に投与する段階の最も慎重かつ安全性を確認しながら進めないといけない段階…

エンゲージメントと心理的安全性

まだ記事として書き起こすには早いものですが、今後肉付けや個人的な理解/解釈を埋めていくことを前提に記載しておこうと思います。 最近ビジネス書を敵的に読むようにしていて、ホラクラシー組織やティール組織という考えがエンゲージメント論と一緒に出て…

活きた人生戦略

活きた人生戦略はどう築けばいいか 自分の人生のこれまでを振り返ってみた時何となく一つのストーリが見えたので書き残しておこうと思います。 たぶん物心が着いていたので、5歳か6歳とかだと思うのですが、親の祖母が亡くなり、遺骨というものを初めてみま…

リーダーとは

リーダーとは結果を出す人のこと みんなに支持される優しい人ではない 揶揄されても、やりたいことを(みんなのためになることを)信じてやり抜く人の事 もっとわがままに生きよう

成功とはすべてが成幸なのか

人生の成功といえるキャリア形成とは何か、という関連の記事や本などをよく見かけます。その手の本がうれているということは事実で、ということは少なくともそれに対して興味関心を持っている人がいるということです。ふとその時思いました。成功とは何なの…

恵まれた環境

先日の記事のなかで、Ask not what your company can do for you; ask what you can do for your company.という言葉をのせましたが、これはケネディ大統領が演説で放ったAsk not what your country can do for you; ask what you can do for your country.…

会社=プラットホーム

会社とはなにか インプットしたものをアウトプットする場所 CROは、 日本の臨床開発を加速させる触媒のような存在になればよい ユニバーシティのように、色んな人がいて、そこで学ぶことを学び出入りすることが出来る会社は良いのではないか 何事も実直に、…

アフォーダンス理論

アフォーダンス理論について知る機会がありましたので、メモ・・・ アフォーダンス理論って何か? 始まりは、1950年後半、アメリカ心理学者のジェームス・ジェローム・ギブソンが作った「アフォーダンス」という造語を用いた理論のようです。「afford:与え…

怖さと勇気

将来の事で悩んでいる時期の仕事というのはどうも仕事が手につかないですね もっとこうした方が良いのにとか思っても中々行動に移らない ただただ曖昧な感じで終わらそうとしてしまう。 同時に、承認欲求が欲しい気持ちが物凄く強くなりました。 お前がいて…

自分の成長に必要なこととは何か

今年で社会人5年目になり、後輩によっては中堅という見方をされる年次になりました。この感覚は避けられるものではなく、日に日にその姿というのが大きくなっていくものだと思います。一方で、中身のない人かどうかも見られる年です。 そんな時期だからこそ…

My mission / vision 2025

私の軸:製薬 / 医療業界 ミッション:「医薬を通して、1つでも多くのいのちに貢献し世界に笑顔を増やす」 ビジョン2025:自分が考えた事業/戦略が医薬品を通して医療を良くし、実感として感じられる仕事を増やす。 会社が社会に存在する理由として、企業価…

ターニングポイント

またしばらく投稿が滞ってしまいましたが(本当は毎日投稿し続けていきたい)、時間がとれたので書き残しておこうと思います。 前のどこかに書いたかもしれないですが、今年30歳になり色々なことを考えるようになりました。特に自分のキャリアについて。 人…

キャリアプラン

キャリアプランなんて考えなくてもいい 目の前のことを一生懸命やれば キャリアは自ずと見えてくる(キャリアのほうから近づいてくる) だから、目の前の事に夢中になれることを槍続ける事がとても大事

自分の判断軸

仕事をしていくうえで、仕事の判断軸というものがより重要になってくる気がしました。 メモの記事になりますが・・・ 将来的なキャリアプランをよく考えるようになり、自分がどのような仕事をしたいのかという事を考えるようになりました。 ある本によると、…

これからの医薬品産業

医薬品開発のプロセスとしては大きく3つあります。 1. 研究 2. 非臨床試験(動物実験) 3. 臨床試験(人での投与) そして、これらの過程を経て世の中に薬として出ていくまでには 何十年、何億円という時間とお金がかかり、成功確率も何万分の一という宝くじ…

もしも子供が出来たら

もしも子供が出来たら・・・ そんなことを中学生や高校生の頃に考えたことがあって、 不思議と大学生の頃にはとても具体的に想像して、考えて、悩んでいた自分がいました。 不思議と社会人になるとその想像は薄れていって、考えることもなくなっていた自分が…

自己分析の必要性

自己分析の必要性について 就職活動の時には必死こいて自己分析をやった人がほとんどだと思うのですが、 社会人になってからやってる人って実際は一握りだとおもうんです。 社会人こそ、自己分析というのはとても重要で、常にアップデートしていかないといけ…

活躍する場を作る

将来どうしたいのか、どういう仕事につきたいのか。 何を成し遂げたいのか。 少しずつ明確になってきました。 それでも、どこかそれがぼやっとしているような、近くにあるようで、遠くにあるような。 なにかを成し遂げたければそれに見合う努力をしたり、人…

社内インターンシップ

先日、社内でインターンシップのメールで周知されました。 オリックスなど大手企業でも社内インターンシップの取り組みを数年前から行っていると聞いたことがありましたが、自分の会社でも今年に入ってから取り組み始めるようになりました。 今回は第三弾!…

家を買う①

タイトルの件、どのくらいの記事になるのか分からないため、 取り合えず①と付けてみました。 今年30歳になり、結婚してからちょうど1年半くらいでしょうか。結婚式が1月だったので、その間隔からすると結婚行事を終えてからはまだ半年という感じです。 「こ…

ジャパンキャンサーフォーラム2019

がん医療情報を多くの患者さん、家族、一般の方に届けられるようにと認定NPO法人キャンサーネットジャパンが企画しているジャパンキャンサーフォーラム2019に参加してきました。 午前は予定があって午後からの参加でしたが、非常に内容の濃いセッション、そ…

木曽駒ケ岳!2019年8月11日(山の日)

いってきました、中央アルプス最高峰の木曽駒ケ岳。 www.chuo-alps.com 毎年8月~9月に1~2個の山を登っているのですが、今年は木曽駒ケ岳へアタックして参りました。(with 嫁) 初登山の嫁を連れて行くこともあり、今回はロープウェイ付きの比較的易しい山を…